運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

その帰っている帰り方も、実は、自費、自分で出国して、自費出国が九割以上に、九三%とか四%とか五%とかそんな感じであります。これは白書の数字であります。  濫用があることは私も否定はしないんですが、しかし、何か送還機能不全というのは本当に起きているのか。これは皆さんどのようにお感じなんでしょうか。

藤野保史

2013-11-05 第185回国会 衆議院 法務委員会 第4号

国費送還が本来は原則であるわけですけれども、この間の実態を見てみますと、自費出国が通例化しておりまして、九割以上がそのような状況です。自費で帰られるということです。いわば、国費送還は今例外的な措置になっているということだと思うんです。  今回、七十五人のフィリピン人忌避者方々ですけれども、この方々が何で送還を忌避していたのかしっかり調査できていたのかを明らかにしてまいりたいと思っています。  

郡和子

2009-04-09 第171回国会 参議院 法務委員会 第7号

政府参考人西川克行君) 先ほどお答えできませんでした、先ほどの案件の出国の方法ですが、これは自費出国ということで本人航空券代負担しているということが分かりましたので、まずお答えを申し上げます。  それから、法務省関係の対北朝鮮措置につきましてでございますが、平成十八年の七月五日から人の移動に関する制限を実施していると。

西川克行

2006-05-16 第164回国会 参議院 法務委員会 第17号

三浦正晴君) つまるところ、言わば行政経済観点からということになろうかと思いますけれども、本人が自主的に出国をする意思を有しない、なおかつ日本国費送還をするというような人に対して、第三国送還することを認めることが適当かどうかというような問題もあろうかと思いますし、現実にそういう方については第三国への出国を希望するというケースはまずございませんので、要請もないということ、そういった理由から今回は自費出国

三浦正晴

2006-03-15 第164回国会 衆議院 法務委員会 第6号

また、退去強制の迅速、円滑化を図るため、退去強制令書発付を受けた者のうち自費出国許可を受けた者については、本国送還原則を緩和して本国以外の受け入れ国への送還を可能といたします。  第三は、構造改革特別区域法規定されている特例措置等全国において実施するための規定整備でございます。

杉浦正健

2005-06-10 第162回国会 衆議院 法務委員会 第22号

これも入管法規定がございまして、五十二条の第三項に基づきます国費による送還というものがございますが、同じ五十二条の四項には、被退去強制者のみずからの負担で退去する、いわゆる自費出国という場合がございます。また、入管法の五十九条、先ほどちょっと申し上げましたが、運送業者がその責任と費用送還する場合、この三つの場合がございます。

三浦正晴

2002-11-27 第155回国会 衆議院 法務委員会 第13号

そこをもう少し読ませていただきますと、「仮放免制度は、右の原則に対する例外的措置として、自費出国又はその準備のため若しくは病気治療のため等身柄収容するとかえって円滑な送還の執行が期待できない場合、その他人道的配慮を要する場合等特段事情がある場合に一定の条件を付したうえで一時的に身柄の解放を認める制度と解すべきである。」このように書いております。  

中村哲治

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

不法就労を初めとする不法入国者やあるいは不法残留者等入管法違反防止を図る観点から、自費出国が可能な被退去強制者については極力その努力をさせ、帰国用航空券または帰国費用工面が立たないため送還が困難となっている者、あるいは、人道的配慮から早期送還が必要不可欠と思料されるごくごく少数の者についてだけ国費送還措置をとり、円滑な送還に努めているわけでございますが、国費送還措置をとっておりますのは、平成八年

町田幸雄

1995-02-17 第132回国会 衆議院 法務委員会 第2号

富田委員 今の出入国管理及び難民認定法五十二条四項は、自費出国規定が確かに書いてあるわけですね。そうすると、本件は強制送還ですからちょっと違うんじゃないかな、何かまたそこでそごがあったのかなというふうな思いもしますし、またほかに五二―四という数字出入国管理及び難民認定法以外の規定で何かあるのか、もしあるすれば、ちょっと教えていただきたいと思います。  

富田茂之

1993-11-05 第128回国会 参議院 決算委員会 第2号

二つには運送業者負担による送還でございまして、さらには委員御指摘の国費送還というものがございますが、不法就労防止を図る観点、これが一番大事でございますので、自費出国可能な者については極力その努力をさせる。帰国用航空券または帰国費用工面のつかないため送還が困難となっている事案につきましては国費送還措置をとり円滑な送還に努めている、そういう順番になっております。  

塚田千裕

1993-06-01 第126回国会 参議院 労働委員会 第11号

説明員大久保慶一君) 退去強制者送還につきましては自費出国とか、それから運送業者負担による送還、それから国費送還という形態がございますが、不法就労防止を図る観点などからは大部分は自費出国の形で送還しております。しかし、どうしても送還費用が都合ができないといった場合には国費送還を行うというような扱いをしております。

大久保慶一